硫黄山レストハウスの名物メニューの「川湯温泉蒸し玉子」
本当に源泉を使って蒸しあげられているのは意外に知られていません。

硫黄山から、北へ3キロ。
硫黄山地下のマグマによって熱せられ噴出している川湯温泉。街をあげて源泉100%掛け流しを宣言しており、これは全国でも珍しいことです。そんな豊富な湯量の源泉を汲み上げ作っているのが、川湯温泉蒸し玉子。硫黄山レストハウスだけのメニューです。
川湯温泉蒸し玉子が出来上がるまでを追いかけてみましょう。
川湯温泉蒸し玉子作りに欠かせないのが川湯温泉の源泉です。

続いて
たまご

北海道産の特選たまごを使用しています。

鍋で蒸しあげて調理するため、たまごは網に並べていきます。温泉成分が強力なため調理器具は変色してしまいます。
この日は大体80個ほどを蒸しあげます。
繁忙期は1日1500個ほどお買い求め頂いています!

大きな鍋に温泉を適量入れたら、いよいよ蒸していきます。
蒸し時間も細かく決まっていますが企業秘密になります。

木の蓋をします。ほどよく蒸気がでていくようにいくつか穴をあけてあります。

蒸し上がったら、紙袋に包装していきます。
硫黄山レストハウス、おなじみの5つ入りのセットですね。

さあ、どうぞ!
硫黄山レストハウス特製川湯温泉蒸し玉子
食べてみてください!

硫黄山は1500以上の噴気孔があり、いつもモクモクと噴煙をあげています。
川湯温泉の熱源である硫黄山を眺めながら、川湯温泉蒸し玉子を味わってみてはいかがでしょうか。